●北海道産 白魚のピッツァ (2013/9/14) 北海道産の白魚は今が旬。この機会に是非。
●ウニとカラスミのフェデリーニ (2013/9/6) ダビデの定番!ウニの甘みとのバランスをお楽しみ下さい
●ラムタンのボリート (2013/7/27) 青唐辛子の辛みがきいた夏らしい煮込み料理です。
●水ナスと水牛モッツァレラのカプレーゼ (2013/7/07) 秦野で採れた新鮮な水ナスをレモン風味のヴィネガーであえた夏らしい一皿
●駿河湾産 桜えびとしらすのピッツァ (2013/5/1) 生桜えびの焼けた香りとシラスの塩気が絶妙。ワインと一緒にお楽しみください。
●富山産 白エビとカラスミのペペロンチーノ (2013/4/2) 今年初入荷の白エビです。カリッと揚げたエビをパスタにてお楽しみ下さい。
●インカの目覚めとフルーツトマトのティエッラ (2013/3/1) ジャガイモとフルーツトマトを交互に重ね、オーブンでジックリ焼き上げます。濃厚な甘みとバランスのとれた酸味をお楽しみください。
●三重産 イワシのカルピオーネ (2013/2/7) シチリアの白ワインを使い甘酸っぱく仕上げました。ワインと一緒にお楽しみください。
●気仙沼産 カジキマグロのグリル (2013/1/31) 4名様シェアで丁度いいサイズの特大です。
●白トリュフのブルスケッタ (2012/10/16) 白トリュフを贅沢に使ったブルスケッタです。
●メリンガータ (2012/10/04) いろいろなナッツを入れて焼き上げたメレンゲに生クリームと季節のフルーツを添えて
●ピスタチオのセミフレッド (2012/8/30) シチリアのピスタチオをふんだんに使った何ともいえない食感をお楽しみ下さい
●富山産 岩牡蠣 (2012/8/21) 入荷の少ない富山の岩牡蠣をこの機会に是非
●佐島伊勢エビと仏産ムール貝の軽いトマト煮込み (2012/8/18) 朝獲れの伊勢エビはもちろん、モンサンミッシェルのムールが信じられない味を形成いたします。
●北海道産 キャロルセブンのテリーヌ (2012/8/09) バランスの良いトマトをホワイトバルサミコのゼリーで冷やし固めました。プロセッコやソービニヨンブランと一緒にいかがですか?
●フランス産 バスク豚のグリル (2012/8/08) 香ばしくジューシーに焼き上げます 力強い赤ワインとの相性は抜群です
●江戸前アナゴのフリット (2012/7/19) 最高に美味しい選び抜かれたアナゴを本日はカリカリに揚げたフリットで提供いたします
●本日の前菜盛り合わせ (2012/6/08) トマトと赤ピーマンのテリーヌなど夏先取りの一品
●茨城産 ノレソレとわさび菜のタリアテッレ (2012/4/28) 旬のノレソレの透き通った見た目も綺麗な一皿です。黒七味の香りと共にお楽しみ下さい。
●愛知産 スダレ貝の白ワイン蒸し (2012/4/18) しっかりした味、コリコリした食感をお楽しみ下さい
●アダコ産 岩牡蠣 (2012/4/3) いよいよ岩牡蠣が入荷し始めました。この時期だけのバランスの良いアダコ産を是非ご賞味ください。
●シラスとわさび菜のピッツァ (2012/2/22) シラスの塩気にシャキシャキのわさび菜と秘密の香りがピリッと効いた一枚です
●ホタルイカとブロッコリーのオレキエッテ (2012/1/27) イ自家製のオレキエッテに、イカの旨味を絡ませて提供いたします
●七草と北海こがねのニョッキ (2012/1/7) ウサギのブロードを使ったスープ仕立ての一皿です!北海こがねの喉越しをお楽しみ下さい!
●スモークサーモンとリコッタチーズのオープンラザニア ポルチーニソース (2011/12/14) お客様のご要望により、本日限りの一皿です
●伊産 ゴルゴンゾーラのチーズケーキ (2011/12/07) ゴルゴンゾーラのコクも香も残しつつ、シッカリとしたドルチェになっています。 焼立てを冷まして馴染んだところをサッパリしたジェラートと一緒にいかがですか?
●北海道産 白子のパスタ (2011/11/05) トロトロの白子をサッと炙って、レモン、黒七味と共にどうぞ
●駿河湾 桜えびとミラノ蕪のペペロンチーノ (2011/11/02) 桜えびとかぶの持つ甘みを唐辛子の辛味でアクセントをつけたダビデらしい一皿
●キジを詰めたトルテッリ 栗と四角豆のソース (2011/10/09) キジの旨味を栗と四角豆が引き出す、新しい一皿
●礒ツブ貝のジッリ アラビアータ (2011/09/27) 濃厚なトマトソースが巻貝のようなパスタと絡み合う・・・ ワインとご一緒にいかがですか?
●カボチャのスープ (2011/09/04) この季節ならではの温かいスープを是非お召し上がり下さい
●トリッパとだだちゃ豆のオーブン焼 (2011/09/02) カリカリのトリッパとだだちゃ豆の旨さがビールとの相性抜群です
●自家製ンドゥイヤとシラスのピーチ (2011/08/27) ピリッとしたサラミの辛みにシラスの旨みが加わった夏らしいパスタ、もちもちのパスタに相性抜群です
●レ・マッキオーレ・パレオ・ビアンコ (2011/08/17) ソーヴィニヨン、シャルドネブレンド クリームやハチミツの甘いタッチの後に凝縮した果実の香りと味わい
●北海道産 新秋刀魚のカルピオーネ (2011/08/10) 脂の乗った新秋刀魚をトマトとセロリでサッパリとマリネしました 冷えたビールと一緒にいかがですか?
●駿河湾産 生しらすのピッツァ (2011/08/09) 生しらすの旨味を焼き立てでお楽しみ下さい
●バラ肉スモークとコルディフォールのサラダ (2011/08/05) 豚バラのスモークはチョット酸味を持ったフランスの野菜 コルディフォールと一緒にお楽しみ下さい
●山梨産 もものコンポート (2011/08/03) ももを少し苦味のあるカンパリでコンポートにしてブラッドオレンジのグラニテを乗せサッパリと仕上げました 暑い日にぴったりです
●仏産 ギ・アミヨ シャサーニュモンラッシェ プルミエクリュ (2011/07/30) 教皇に献上されたと言う神聖なワイン モンラッシェの丘で作られた長大なミネラルを持つ辛口
●静岡産 甘鯛のソテー フレッシュトマトのソース (2011/07/26) パリッと焼けた皮にサッパリしたフレッシュトマトのソース ・・絶妙です
●ライムのセミフレッド (2011/07/23) 夏にはサッパリと涼しげなライムの香りでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
●庄内豚と枝豆のピッツァ (2011/07/19) ジューシーな豚肉に枝豆の歯応えが絶妙 アツアツをお楽しみ下さい
●フォンティーナチーズのラビオリ チェーチとレモンのソース (2011/06/30) 濃厚なチーズにレモンの爽やかなソースでお楽しみ下さい
●石垣島産 美麗豚とジロール茸のソテー (2011/06/17) 贅沢な組み合わせをお楽しみ下さい
●江戸前アナゴのサラダ仕立て (2011/06/13) 脂の乗ったアナゴをサッと炙ってサラダに仕立てました
●江戸前アナゴのジェノヴェーゼ (2011/06/9) グリルした江戸前アナゴをパスタと共にお楽しみ下さい
●アメリカンチェリーのタルト (2011/06/8) チェリーの酸味とダマンドの甘みが絶妙です
●長崎産 マハタのカルパッチョ (2011/06/2) ダビデ定番のカルパッチョ サッパリと岩塩でお召し上がり下さい
●蕪の冷製スープ (2011/05/31) 土にこだわったカブ本来の甘みを存分にお楽しみ下さい
●三崎マグロの鉢の身(頭肉) (2011/05/29) 本日はカルパッチョスタイルにてお楽しみ下さい
●ダビデ風クアトロフォルマッジ (2011/05/28) 当店、1番人気のPIZZAです 焼きたてにハチミツをかけてお召し上がり下さい
●ダビデ風ラザニア (2011/05/27) 今回、お客様の強いご要望により期間限定でご用意いたしました
●平塚産 追っかけアジのサラダ仕立て (2011/05/26) 今朝獲れたアジを軽く炙ってサラダに仕立てました
●栗のパウンドケーキ (2011/05/25) イタリア産のマロンペーストと栗がふんだんに入ったケーキです 紅茶のお供にいかがですか?
●人参と脂おとしのペペロンチーノ (2011/05/21) マグロの“脂おとし”と言う部位に人参を合わせた繊細でいながら刺激的な一品です
●砂肝と原木キノコのソテー (2011/05/017) 砂肝のコンフィと濃厚なシイタケをサッとソテーしました
●隠岐産 岩牡蠣 (2011/05/014) レモンを絞ってサッパリといかがですか
●フルーツトマトの冷製パスタ (2011/05/013) フルーツトマトの甘みと酸味が暑さで疲れた身体を癒してくれます これからの季節にどうぞ
●ポレンティーニ (2011/05/011) 小林パテシエ特製の最高級ポレンタ粉を使った焼き菓子です
●フルーツトマトとフレッシュモッツァレラのピッツァ (2011/05/07) トマトとモッツァレラチーズのジューシーさがたまりません 仕上げに、香りの良いTerzaViaオリーブオイルをかけて提供いたします
●宍道湖産 白魚とカラスミの冷製パスタ (2011/05/06) 本日の一口前菜は、冷たい冷製パスタをご用意しております
●乳飲み仔羊のスペアリブ と グリル野菜 (2011/05/05) 世界遺産にも選ばれたハンガリーの国立公園で育ちました 乳飲みなので、臭みも無くやわらかでミルキーです。この機会に是非!
●ランプレドット:イタリア風モツ煮 (2011/05/04) 最近温かくなってきたと言う事で、ビールと一緒にいかがでしょうか?
●GW限定ペアディナー (2011/05/03) 5種類の前菜盛り合わせ、パスタorピザ、メインディッシュ、ジェラートのコース。2名様\5000にてご用意しております。
●三浦朝採れ花ズッキーニのフリット (2011/05/02) 今朝取れた新鮮な花にモッツァレッラとアンチョビを詰めてフリットに・・・。季節を感じる一皿です
●ダビデ特製ティラミス (2011/05/01) 小林パテシエの特製ティラミスです。是非ご賞味下さい
●富山産ホタルイカとブロッコリーのソテー (2011/04/30) ジワッと出るイカの旨味がおつまみに最高な温かい前菜です ワインと共にどうぞ!
●メープルチュロス (2011/04/29) 小林パテシエ特製のメープルシュガーを纏ったチュロスです
●Pizza Margherita (ピッツァ・マルゲリータ) (2011/04/28) トマトソースとチーズ、バジリコの相性は抜群。あつあつをお召し上がりください
●自家製 コッパロマーナ (2011/04/27) 豚の色々な部分を数時間に込み、冷やし固めたコラーゲンたっぷりな前菜です
●マグロ顎肉のタリアテッレ (2011/04/26) 篠崎君のオススメです。マグロの力強い味をお楽しみ下さい。
●ウニとカラスミのフェデリーニ (2011/04/25) 甘みの強いウニだからこそできる一皿、このバランスお楽しみ下さい
●甘夏のタルト (2011/04/23) パテシエ小林が作る地物を使ったタルト、是非ご賞味下さい
●イタリア スガンバロ ビゴリノビリ (2010/03/16) 南イタリア産デュラム小麦100%を使用。アルプスの雪解け水で作られるパスタは他にない味と食感です。この機会に是非